聞こえに不便を感じているご本人さまやご家族の皆様、耳かけ型の集音器についてご存知ですか?この記事では耳かけ型集音器の特徴と選び方、そして弊社が自身をもっておすすめする商品を紹介します。
耳かけ型集音器とは
耳かけ型集音器は耳の後ろにかけるタイプの集音器です。耳穴型と比べて大きめですが、そのぶん操作がしやすく電池の持ちも良いのが特徴です。特に手元の操作が難しい方や、長時間の使用を考えている方におすすめです。
選び方のポイント
耳かけ型集音器を選ぶ際は、以下の点を考慮してください。
装着感
耳にかける部分が快適か重さは感じないかどうかを確認してください。耳にかける部分はプラスチックやシリコンなどがあります。本体が重たいと負担になりますので軽量のものがおすすめです。
操作性
ボリューム調整や電源のオンオフが簡単であるかを確認してください。基本的に補聴器の操作は耳にかけたまま行います。目で見て操作しないので指で触ってボタンがわかる、操作しやすいものがおすすめです。
バッテリー寿命
長時間使用しても電池の持ちが良いかどうかを確認してください。電池の寿命は10日間から20日程度ですが、使用時間や使用環境によって代わります。近年では電池不要の充電式耳かけ型集音器も普及しています。
弊社のおすすめの耳かけ型集音器
弊社では、NK-02を特におすすめしています。NK-02は耳かけの型充電式集音器です。3時間の充電で最長で30時間使用できます。充電方法もUSB type-Cなので差し込むだけで簡単に充電ができます。
まとめ
耳かけ型集音器は日常生活の聞こえをサポートしてくれるツールです。聞こえに不便を感じているご本人さまやプレゼント検討しているご家族の方にNK-02をおすすめします。